SSブログ

DMMのアメリカ版・ネットレンタルの元祖!ネットフリックスって何? [IT]

ネットフリックスという名前をご存知ですか?
アメリカでブロードバンド接続環境を持つ家庭ならほとんどが利用していると言われるほど、誰もが知ってるサービスです。
アメリカではインターネットの利用トラフィックの半分は、ネットフリックスとユーチューブの利用(サンドヴァイン調べ)とされているとか…!!

ネットフリックスのサービスは、映画DVDのレンタルサービスを提供しています。
そうです!日本で言う、DMMのサービスと一緒です。
ネットで注文して郵送でDVDが届き、見終わったらDVDを郵送で返却する、というネットを利用したレンタルモデルを考案したのが、このネットフリックスの創業者だそうです。
元は、『Amazonみたいな何かをやりたい』というすごくざっくりとした気持ち・思いからサービスを考え始めたようです。ご自身の、延滞料金がかかって不満だったという経験が元だとか。。。
アイデアは、日常の不便や不満がきっかけとはよく聞きますが、ここまで一般的なサービスになるのも凄いですよね!

ネット上で観たい・借りたい映画を買物かごのようなものにピックアップしておけば、郵送で送られてくる。観終わって返却(ポストへ投函)すれば、届いて返却が確認された時点で自動で次の映画を送ってくれる。
月額料金で契約していれば、見終わるまで一ヶ月近く借りっぱなしでも延滞料金などかからない。(月額で借りっぱなしだと1枚当たりのレンタル料金が高くつくので勿体ないことは勿体ないですよ?!ご注意ください)
便利ですよね~。
わたしはDMMを利用しております♪
CDから映画からなんでも。通勤経路のレンタルショップがなく自宅近くにもないので、ずーっとDMMです。

レンタルショップへの返却日が気になって…という方は、是非一度DMMのサイト覗いてみてはいかがでしょうか?

ネットフリックスは・・・日本進出するんでしょうかね・・・?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

仮想通貨ビットコイン!みずほ銀行にも責任がある?! [IT]

先日ニュースを賑わせた、仮想通貨であるビットコインの取引会社『マウント・ゴックス』の経営破綻。
あれで終わりじゃなかった!!

『マウント・ゴックス』の取引銀行であったみずほ銀行にも、損害賠償訴訟の矛先が向けられているそうです。
カナダで複数のユーザーが集団代表訴訟を起こし、マウント・ゴックスだけでなく、被告としてみずほ銀行も追加されたとのこと。
訴訟の動きは、カナダだけでなく、アメリカでもみずほ銀行も含めて訴訟が起きているようです。

そもそも、みずほ銀行はマウント・ゴックスの預金先だったそうで、取引銀行としての責任を追及されているようです。
ビットコイン以外の通貨がみずほ銀行で保管されていたということで、マウント・ゴックスの不正を知りながら利益を得た疑いがあるとかなんとか…。

ここ最近、みずほ銀行はあまり良いニュースを聞かないので、口座利用者としては不安です…。

仮想通貨について、実体がない仮想のものに対して投資する、というのはちょっとリスキーだと思ってましたが、経営破綻時の代表の「ビットコインが盗まれた」というコメントも、要はセキュリティー問題ですよね。
ハッキングとセキュリティはいたちごっこの繰り返しだとよく聞きますし、他にもある仮想通貨、もう少し世界の動向を見守りたいですね。

Macユーザーの私が思う、Macの良い所。 [IT]

会社で他社の営業の方と打ち合わせをする機会があるのですが、
ここ最近はたいてい皆MacBookAirを持ってますよね!

営業の人がMBA持ってる理由は、やっぱ軽さですよね。
あの軽さと薄さ…美しいですもんね〜♫
あと、営業の提案などスライド見せる程度であれば、MBAでも問題ないですよね。
ちなみに私は営業ではありませんで、元はデザインとかやっていたのですが、今はフロントサイドエンジニアです。
で、そうです、デザインやってたのでMacでした。しかもG4とかMacProとかあの高額商品。
今はMacBookPro使ってます♫

会社ではWinです…何故かって?別にデザイン会社というわけでもないので、他の人はwinなんです。
データのやり取りとか文字化けたり何だが面倒だったので、入社したときにwinでかまわないって言ったので、以来ずーっとwinです。今でも別に不便は感じないです。

でも、macだけじゃなくて、ネットの環境がだいぶ変わったので、そもそもwinもmacも関係なさそうな気もします。
何でもかんでもクラウド化。
ネットさえあれば仕事できるという環境も増えてきました。セールスフォースとかGoogleAppsとかそうですよね。
ブラウザで接続して開き、DBに情報があるのを参照する、であればwinやmacは関係ないです。
それに最近は、win・macどちらにも対応したソフトなりアプリなりも増えて、もう壁はないですよね!

かく言う私も。例えば。
会社のwinでGitするためのSourceTree使ってますが、macでもSourceTree使ってます。
おかげでどこからでも作業ができる!という便利な状況です。(…アレ社畜ッテコレカ…?

なんか、うちの会社も営業にMBAを持たせるようにするとかなんとか…。私にもMBPを仕事用に用意してくれないかなー?
タグ:MacBookPro

Gnosy(グノシー)ってどういう物か調べた!そして使ってみた! [IT]

先日たまたまGunosyというサービスに、KDDIが出資したとかいうニュースを見ました。
それより数日前に、夏野さんのtwitterで「グノシーが凄い」的な発言を見ました。
・・・ぐのしーって何(゚∀゚)?ってなったので、さっそく使ってみました(∩´∀`)∩ワーイ

まず、グノシーのサイトに行ってみた。フラットなデザインで・・・あら内容がないようw!!シンプルに、概要をさらっとだけ書いてあるサイトでした。
FacebookとTwitterのアカウントで使えるようになると…。
事前に、アルゴリズムを使ってどうの(雑)というのを知っていたので、恐らくFacebookとかの発言を解析して、興味があるニュースを表示してくれるんだと、自分で判断。
とりあえずまともにリアルな人脈が連なっているFacebookにしてみました。TwitterとFacebookはやっぱり発言の種類を使い分けてますからね。より、欲しい情報を言ってそうな方を選びましたw

登録後に、iPhoneでアプリをダウンロードして入れてみました。

すると…朝昼晩にニュースの情報を流してくれるようになりました!しかもそれが登録したメールでもお知らせしてくれる!!
このメールが1日3回も来るので、ちょっとやかましい…と思ったらどうやら設定できるらしい。
しかもアプリでジャンル分けされてるタブも表示・非表示はもちろん、並び替えも可能!
便利です・・・(゚∀゚)!

普段、twitterでNHKが言っているニュースで情報を把握していたので、これは気になるニュースだけを出してくれるので便利ですね。通勤時とか、このアプリだけで各種ジャンルを問わずニュースを把握できるのは大変助かる…!

希望で言うと…アプリがPCにも対応している・もしくはブラウザでもニュースが見れるようになったらもっと便利だなーと思いました。
仕事中とか、社内でちょっとスマホいじりづらい時にPCで開けたら便利だなーなんて。

今後に期待ですかね★
タグ:Gunosy

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。